2022.09.15 00:212022年妖怪まつり中止のお知らせ11月に開催を検討していました妖怪まつりはコロナウィルス禍の収束が見通せない厳しい状況のためやむなく中止となりましたことお知らせいたします。主催者の藤川谷の会としてはなんとか開催したという思いは大変強く、3年連続の中止は苦渋の決断となりました。毎年のようにご来場いただき楽しみにし...
2022.03.20 07:03道の駅大歩危2階ギャラリーにて狸伝説襖絵展示中やましろ狸な会のご協力により22枚もの狸伝説の襖絵が展示されています。観覧無料で5月8日まで展示予定です。どこかユーモラスで憎めない山城のタヌキさん達に会いに来ませんか!
2022.03.20 06:57妖怪屋敷と石の博物館 百鬼夜行絵巻展示日時:4月2日(土)午後1時~16時45分・3日 (日) 午前9時~16時30分合同会社AMAさんのご協力により普段なかなか見ることのできない貴重な絵巻物が特別展示されます。この機会にぜひご覧ください。妖怪屋敷と石の博物館(道の駅大歩危内)入館料:大人600円・小中学生300円営...
2022.03.20 06:43妖怪屋敷と石の博物館 新規展示完成記念行事◎妖怪屋敷にて4月2日(土)10時30分より絵巻物3点を展示開始いたします。下岡昭一氏作「山城大歩危妖怪村見聞録」職員作「山城妖怪憑物絵巻」・「山城妖怪奇譚」◎4月2・3日は新規展示を記念して三好市民の方を無料ご招待!(住所を証明できるものをチケット売り場にてご提示ください)◎特...
2021.10.10 07:53タヌキ伝説の里・阿波川口駅は狸でいっぱい!?山城町の中でも狸話がたくさん語り継がれている地域に「阿波川口」という駅があり、毎年11月には駅周辺で「やましろ狸祭り」が開催されています。(2021年は中止です)そんな阿波川口駅は地元の有志の手により狸一色の駅舎となっていて、今年の10月1日に駅舎の隣の三好市商工会館も狸たちでい...
2021.10.05 02:04山城大歩危妖怪村がCOOL JAPANで放映されますテーマは「日本のファンタジー」大歩危妖怪村は後半に登場します!●2021年10月10日(日)NHK BS1午後6:00~6:45●再放送は10月11日(月)NHK BS1午後5:00~5:45詳しくはこちらから
2021.09.15 03:12山城大歩危妖怪村の下岡さんが「みらい遺産」に出演します放送予定日:2021年9月21日(火)BS朝日「みらい遺産」21:54~22:00放送くわしくはこちらをご覧ください
2021.09.10 06:242021年妖怪まつり中止について新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため2021年の妖怪まつりは中止とさせていただきます。楽しみにされていた皆さま方には誠に申し訳ございませんが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
2021.07.02 00:21山城大歩危妖怪村を舞台にしたNHKラジオドラマが放送されますNHK FMシアター 「山のあなたに住むものは」放送日時:2021年7月3日 22:00~22:50番組ホームページはこちらです!
2020.09.30 02:242020年妖怪祭り中止のお知らせ毎年11月に開催しております妖怪祭りですが、新型コロナウィルス感染予防のため、また3密を避け地域の高齢者の皆様の安心確保のため、今年は中止させていただきます。イベント開催を楽しみにしてくださった皆様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。2021年度は今年中止となりました妖怪...
2020.02.20 01:18大歩危妖怪ロゲイニングが開催されますロゲイニングとは当日に配布される地図とコンパスを使って行うアウトドアスポーツ。各地に設置したチェックポイントには点数がつけてあり、制限時間内にできるだけ多くのチェックポイントをまわって獲得した点数の多さを競います。妖怪伝説がたくさん残る大歩危周辺の自然や文化をロゲイニングを通して...